子猫と遊ぶ時間はどれくらいがベスト?1日に遊ぶ時間と遊び方を解説
2020/01/09
目次
みなさんは猫ちゃんと楽しく遊べていますか?
「遊んであげたいけど、正直ちょっと大変…」
「遊び方が分からない…」
という方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は「猫にとって遊びとはなんなのか?」「猫と上手に遊ぶにはどうすればいいのか?」などを解説します。
また、最後には猫と遊べる人気おすすめおもちゃ9選なども紹介するので、ぜひこれを参考に可愛い猫ちゃんとたくさん遊んで絆を深めてくださいね。
- 1 【年齢別】猫はなんで遊びたがるの?
- 2 猫ちゃんと遊ぶときのポイントや注意点
- 3 子猫との遊び方
- 4 子猫と遊ぶ時の注意点
- 5 子猫におすすめ!人気おすすめ遊びグッズ9選
- 5.1 猫のお好みじゃらし 天然鳥の羽棒鈴付き(13個セット)
- 5.2 キャットトイ ネコトンネル ペット玩具 猫おもちゃ 折りたたみ可能 水洗い可能 S型 2穴付きキャットトンネル 長いトンネル ブラウン
- 5.3 【Lucky Style】 猫 おもちゃ 遊び ボール 鈴 入り 鈴音 運動不足 ストレス 解消 ペット用品 オレンジ
- 5.4 キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線
- 5.5 ファープラスト イタリアferplast社製 知育トイ 犬 猫 デュオ DUO おもちゃ 玩具 遊び ペット用品
- 5.6 Awstech 猫おもちゃ LEDライトボール USB充電 光るボール 猫 犬 おもちゃ 電動 ニャンコボール 猫遊び用 360°自動回転 ストレス解消 運動不足解消
- 5.7 猫壱 バリバリつめとぎポールダンボール
- 5.8 Mersuii 猫おもちゃ またたび ぬいぐるみ 猫トイ またたびおもちゃ 魚おもちゃ 肥満解消 ストレス解消 爪磨き 四点セット (魚四点セット)
- 5.9 アドメイト 爪とぎ 猫のおあそびポールチェック ハイタイプ
- 6 まとめ
【年齢別】猫はなんで遊びたがるの?
猫は何歳になっても遊びたがりますが、それは何故でしょう?
実は、猫にとって遊びは狩りのトレーニングであり、本能に遊びをすることが刷り込まれているからです。
遊びで狩りの練習をしているのですから、彼らにとって「どれだけ遊べるか」は死活問題。
何歳になっても遊びたがるのも納得ですね!
生後1年未満の子猫は遊びで社会を覚える
生後1年未満の子猫は社会化期という非常に大切な時期で、おもちゃさえあれば一人でも遊ぶ時期です。
また、兄弟達と遊ぶ中で、相手を傷つけないように手加減をすることや、相手を遊びに誘う方法を覚えます。
人間や外の刺激に対する免疫もこのころに育まれるので、この時期は、なるべくたくさん遊んであげることが必要になってきます。
ただし、遊ぶときに注意しなければいけないのは、人間と触れあうときに悪いイメージを持たせないこと。
生まれつきの性格もありますが、この時期に嫌な経験をした猫は成長してから警戒心の強い性格になったりするので、気を付けましょう。
1歳以上の子猫もまだまだ遊び盛り!
猫の1歳は人間でいうと17歳~20代前半くらいといわれています。
野生の猫だと親元から離れ、一人で狩りをして、パートナーを探す時期です。
家庭の猫ちゃんもこのころになると一人で遊ぶことが少なくなりますが、必要な運動量は最も高くなる時期でもあります。
昔と比べ、「遊んで!」というおねだりは減るかもしれませんが、飼い主さんが一緒に遊んであげることにより運動不足が解消できます。
遊ぶことが少ない=運動不足なので、ストレスにならないようにしっかり遊んであげてください。
猫ちゃんと遊ぶときのポイントや注意点
遊びというと運動不足解消が目的だと思われがちですが、飼い主さんと遊ぶことは大好きなペットとの絆の形成や、脳の発達にもつながるので猫ちゃんのボケ防止にもなるんです!
猫にとっての「遊び」の重要性はお分りいただけたでしょうか?
ここからはどのようにして遊べばいいのか、そのポイントや注意点を見ていきましょう。
子猫の遊びたいサインはこれ!
人間でも疲れてへとへとな時に、遊びの予定が入っても気分が乗りませんよね。
猫も同じように、眠い時に目の前でおもちゃをフリフリされても気分が乗らないといったこともあります。
そんなときは、無理に遊ばせずそっとしてあげましょう。
もし、猫ちゃんが遊びたがっているときにはこのようななサインを見せてくれます。
・おなかを見せる
・飼い主さんの邪魔をする
・おもちゃを持ってくる
・尻尾を肛門が見えるくらいまっすぐピンと立てて近づく
他にも目を合わせてじっと見つめるなどがありますが、これはエサやおやつのおねだりだったりすることもあるので、猫ちゃんに話しかけながら上手に相手の気持ちを汲み取りましょう!
1日に遊ぶ時間はどれくらい?
ワンちゃんには様々な研究結果があり、徐々にその生態が明らかになってきていますが、残念ながら猫には犬ほどの研究結果がありません。
理由は、猫がなかなか一つのことを繰り返ししてくれないからだそう…。
でも、実はこれはしっかりと理にかなっている行動なんです。
ライオンやチーターが獲物に逃げられたときにすぐにあきらめるシーンを見たことはありませんか?
猫やライオンなどの肉食動物は持久力には優れていません。
彼らが一つの獲物に固執して、逃げられた獲物を追いかけ続けるとどうなるか?
無駄なエネルギーを使って次の獲物を追う体力がなくなってしまいます。
そんな理由から、彼らは飽きっぽく、集中力が長時間続きしない性格になっているのです。
そのため、遊んであげる時は1回の遊びを10~15分と短くしましょう。
同時に、飽きやすい性格なので色々と工夫をしながら遊ばせてあげるとなおのこと良し。
これを1日2~3回もすれば十分です。
もともと彼らはよく寝ている子なので、遊びすぎもあんまり良くありません。
子猫との遊び方
「遊びに誘ってくるのに遊んでも面白そうじゃない…」「どうやって遊んであげたらいいか分からない…」そんな悩みを抱えている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
ここからは具体的に、猫の遊ばせ方や上手く遊ぶテクニックを紹介します。
おもちゃを使う
猫と遊ぶ方法として最もメジャーな方法はおもちゃを使うことです。
気を付けるべき点は、人間にも性格があるように、猫にも性格があります。
おもちゃを見るとすぐに遊ぶスイッチが入る素直な猫ちゃんもいますが、なかなか興味を示さない子もいます。
そんな時は無理に遊ばせず、まずはその子が遊びたい気分かどうかを見極めましょう。
遊びたそうであれば、次におもちゃの動かし方を工夫します。
動かして急に止める、ドアの陰に隠したり出したりしながら猫に追いかけさせる、新鮮味を出すために普段はおもちゃをしまっておき、たまに出すのも良いでしょう。
大事なことは猫の好奇心を刺激することです。
後は自分の猫がどんな遊びが好きかを普段から観察して、その子にあった遊び方を探すと、猫ちゃんも喜ぶこと間違いなしですよ。
猫同士で遊ばせる
兄弟猫がいる場合や、ご近所の方が猫を飼っている場合は一緒に遊ばせてあげるのもおすすめです。
彼らの間には独自のルールがあり、相性がいい猫は放っておいても仲良く遊んでくれます。
ただ、先述した社会化期にあまり他の猫と遊ばなかった猫や、もともと一人が好きな性格の子は、ほかの猫と遊ぶことが得意でない子もいます。
自分の猫には他の猫と仲良くなってほしい、社交的であってほしいと思うのは飼い主さんの純粋な思いですが決して無理はさせないでください。
ほかの猫の存在がストレスになっては、一番大切な飼い主さんとの関係に問題が生じる可能性もあります。
もし、他の猫と遊んでいないようなら「この子はほかの猫と遊ぶことが苦手なんだな。それなら自分がいっぱい遊んであげよう」とポジティブな気持ちで、一緒に遊んであげましょう!
子猫と遊ぶ時の注意点
先述したように子猫は遊び盛りです。
ですが、遊んであげる時には注意しなければいけないこともあります。
ここからは、飼い主さん必見の猫ちゃんと遊ぶ時の注意点を見ていきましょう。
自分の手足をおもちゃにしない
まず、自分の手などを動かして猫をじゃれさせるのはやめましょう。
人間の手を攻撃してもいいものと勘違いする原因になりかねません。
もし、遊んでいる最中に間違えて、手を引っ掻かれたり噛まれた時は「痛い!」と言ってすぐに遊びを中断。
これを繰り返すことで、「引っ掻く・噛む」=「楽しい時間が終わってしまう」という風に認識させることができます。
大人になってしまったら、なかなか引っ掻く・噛むという行為はやめさせるのが難しいので、子猫のうちからしっかりとしつけることが大切です。
遊びのサインも聞きすぎてはダメ!
さて、猫から遊びの催促があったら毎回遊んであげないと駄目でしょうか?
人間の子供でも駄々をこねるたびにおもちゃを買ってあげていたら、大変わがままな子供に育ってしまうでしょう。
猫も同じように催促に毎回付き合っていてはいけません。
新人飼い主さんにありがちなパターンとしては、子猫のうちに可愛がりすぎてしまうことです。
家に猫ちゃんが来たばかりの頃は一緒に遊びたくなる気持ちも分りますが、何年先も毎日遊んであげるわけにはいけません。
また、猫は自分が大人になったことがわからないので、大人になったからと急に飼い主さんがかまってくれなくなると、寂しさやストレスを覚えることもあります。
子猫のうちからメリハリをつけて、遊ぶ時、ごはんの時などしっかり区別し、生涯その子が大人になっても続けていける自信があるペースでかまってあげることが大切です。
子猫におすすめ!人気おすすめ遊びグッズ9選
それでは、ここからは子猫と遊ぶのにおもちゃなど9選を紹介していきます。
どれも猫と遊ぶ上で手助けになるグッズなので参考にしてください!
猫のお好みじゃらし 天然鳥の羽棒鈴付き(13個セット)
定番の猫じゃらし
定番の猫じゃらしは、伸縮調整ができ、音も鳴らせるこの商品がおすすめです。 伸ばして釣り竿タイプにして猫ちゃんを上手く誘導するとスーパーハイジャンプの瞬間も撮影できます。 鈴がついているので、音に敏感な猫ちゃんも楽しく遊べます。 ジャンプの瞬間はシャッターチャンスの宝庫です! 決定的瞬間を動画や写真にバッチリ収めてSNSに投稿するのも楽しいですね!
キャットトイ ネコトンネル ペット玩具 猫おもちゃ 折りたたみ可能 水洗い可能 S型 2穴付きキャットトンネル 長いトンネル ブラウン
猫にも飼い主にも優しい
猫にも飼い主にも優しい 猫は狭いところが大好き! 箱や段ボールの中で気持ちよさそうにしている猫の写真を見た方も多いのではないでしょうか? こちらの商品はポリエステル製のため猫の大好きなカサカサ音も鳴ります! 折りたたむと高さ25cm×幅25cmになるので収納もバッチリ、水洗いもできるなど、猫にとっても飼い主にとっても嬉しいおもちゃです。
【Lucky Style】 猫 おもちゃ 遊び ボール 鈴 入り 鈴音 運動不足 ストレス 解消 ペット用品 オレンジ
思わず夢中になる玩具
猫ちゃんが一人でも遊ぶことができるおもちゃがこの「ぐるぐるボール」です。取れそうで取れないボールが猫ちゃんを刺激して、夢中で遊んでしまうのだそう。一緒に遊んであげれないときに大活用してくれること間違いなしですね!
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線
愛猫を刺激する玩具ト
猫のおもちゃ専用のレーザーポインター。これも定番のおもちゃですね。可愛い猫の手のデザインで遊んであげる飼い主の気分も上がります!猫の注意を引くように、はじめはゆっくり動かしていくといいですよ。
ファープラスト イタリアferplast社製 知育トイ 犬 猫 デュオ DUO おもちゃ 玩具 遊び ペット用品
頭も良くなるおもちゃ
こちらはおやつを取り出して遊ぶ知育トイ。なんといっても食欲はモチベーションアップにつながりますよね!一人暮らしの方の日中の留守の間にセットしていけば、帰宅まで飽きずにずっと遊んでくれること間違いなしです。
Awstech 猫おもちゃ LEDライトボール USB充電 光るボール 猫 犬 おもちゃ 電動 ニャンコボール 猫遊び用 360°自動回転 ストレス解消 運動不足解消
猫の遊び相手になる
あなたの代わりに猫ちゃんと追いかけごっこをしてくれる、ちょっとハイテク系なおもちゃ。360度自動回転しなが転がり、壁にぶつかるとまた方向を変えて転がりだします。ABS樹脂で作られた猫用ボールで無毒無害、耐久性にも優れており、充電式なのも経済的でうれしいポイントです!
猫壱 バリバリつめとぎポールダンボール
ストレス解消にも
こちらも一つは持っておきたい爪とぎポール。 ダンボールタイプなので、すぐに交換もでき、なおかつ財布にも優しいと嬉しいことばかりです。 猫ちゃんにとって爪とぎは大事な身だしなみであり、ストレス解消にもなる重要な行動です。 叱るのではなく、爪とぎをできる場所をしっかり用意してあげることが大事ですね。
Mersuii 猫おもちゃ またたび ぬいぐるみ 猫トイ またたびおもちゃ 魚おもちゃ 肥満解消 ストレス解消 爪磨き 四点セット (魚四点セット)
大興奮のまたたび
3Dプリント技術で本物そっくりの魚がプリントされたぬいぐるみ4点セット。 ぬいぐるみの中には、猫の大好物であるまたたびが入っており、またたびにはストレス解消、食欲増進、老化防止の効果などが見込まれています。 また、中身を取り出して、外側だけを洗うこともできるのでいつまでも清潔です。
アドメイト 爪とぎ 猫のおあそびポールチェック ハイタイプ
家に一つは欲しい
最後に紹介するのはキャットタワーです。猫は高いところが大好き! キャットタワーがあれば、猫が一人でくつろげる場所も確保できるので、彼らとってリラックスできる空間を準備してあげることにもなります。 このキャットタワーには、クッションベッドと隠れ家ハウスもついており、猫ちゃんも喜ぶこと間違いなしです。 キャットタワーが家に一つもないというご家庭はぜひキャットタワーを準備してあげましょう!
まとめ
この記事では、「猫の遊び」について遊び方や遊ぶときの注意点などご紹介しました。
猫にとって遊ぶことが如何に重要か、お分かりいただけたでしょうか?
10年、20年と愛猫と過ごしていく中で、年齢ごとに適した遊び方があり、あなたの愛猫にあった遊び方を見つけることは非常に重要です。
ぜひ、この記事を参考にしながらあなたの愛猫にあった遊び方を見つけてくださいね。
この記事を読んだ人におすすめの記事
-
猫の爪とぎ人気おすすめ14選|カスが出ない飼い主にも優しいも...
猫の爪とぎ人気おすすめ14選!カスがでない・かわいい商品も! 猫が爪とぎをする理由には狩りをするための準備や、飼い主に甘...
ペット用品
猫
飼い主さんの悩み
-
犬用のマナーポーチとは?散歩に便利なおすすめ商品や選び方
犬用マナーポーチはおすすめの散歩グッズ!選び方も紹介 犬を迎えたときからさまざまなグッズを用意されていると思いますが、今...
ペット用品
犬
知って得する
-
犬用ケーキの選び方や注意点、おすすめ人気ランキング4選を紹介
犬用ケーキの選び方 クリスマスや誕生日などのイベント日には愛犬と一緒にケーキを食べたい方も多いのではないでしょうか。しか...
ケーキ
ペット用品
犬
-
愛犬のシャンプーの選び方?犬用シャンプーおすすめランキング1...
犬用シャンプーは必要? 犬は毛づくろいで自分の被毛を清潔に保つという習性がないため、飼い主さんケアをしてあげなければなり...
シャンプー
ペット用品
犬
-
愛犬が早食いをする理由は?防止用食器おすすめ人気ランキング1...
犬が早食いをする理由とそのリスクについて 愛犬が餌を美味しそう食べてくれる姿はとても可愛らしく、飼い主にとっても至福の時...
早食い
犬
防止
-
【2020年】犬用リュックの選び方や種類、人気リュック8選を...
犬用リュックの選び方 こんにちは!最近は愛犬と一緒に遊びに行ける場所も増えてきました。愛犬と今年はどこに行こうかと計画を...
ペット用品
リュック
犬
「ペット用品」おすすめの記事
「ペット用品」新着記事
-
猫用ドライヤーおすすめ4選とドライヤーを使わない猫の乾かし方
猫用ドライヤーおすすめ4選 猫は人間よりも聴覚が優れていて、ドライヤーの音が大きく聞こえ怖くて逃げてしまうようです。 シ...
ペット用品
猫
知って得する
-
【ハンドメイド好き必見!】可愛い猫の刺繍が作れるおすすめ図案...
猫の刺繍が可愛いおすすめ図案集5選 可愛い猫の刺繍作ってみたいと考えている人もいるのではないでしょうか。 しかし、なかな...
エンタメ
ペット用品
猫
-
猫のハンモックおすすめ12選!ハンモックの魅力や選び方とは?
猫用ハンモックの魅力 どんな猫でも取り合いになってしまうくらい大人気のアイテムである猫用ハンモック。 魅力はどんなところ...
ペット用品
猫
知って得する
-
【犬の下痢】人用整腸剤ビオフェルミンの効果や使用する時の注意...
犬にビオフェルミンを与えてもOK 犬が下痢をしている時にビオフェルミンをあげても問題ありません。 ひどくない下痢なら病院...
ペット用品
犬
飼い主さんの悩み