【犬の視力事情】犬の見ている世界とは?視力の測り方・色の識別能力など
2022/02/19
目次
犬の視力はどれくらい?
犬が飼い主をじっと見つめてくる瞳は愛らしいものです。
アイコンタクトで意思を伝え合うのはとても幸せな気持ちになりますが、犬の視力はいったいどれくらいなのでしょう。
犬の視力を人間の視力で表すと、0.1~0.2 程度です。
そのため、2~3m先の物体はあまりクリアに見えていないようです。
はっきりと物が見えるのは33~50cmくらいだとも言われています。
かなりの近視ということですね。
その反面、動体視力はとても優れているようです。
猫が走り去る姿を見て犬が追いかけようとするのがその一例です。
また犬種によっても視力に違いがあり、シェパードやロットワイラーは近視が多く、ボルゾイやアフガンハウンドなどの鼻が長い犬は水平方向によく見える部位があるそうです。
こちらの記事では犬の視力についてまとめてみました。
犬と人の視力・見え方には違いがある
視力としては近視と言えますが、犬の視力は人間よりも優れている点があります。
物をはっきりと目に映す力は人間よりも弱い反面、優れた動体視力と、少ない光で物をとらえる力に犬は長けています。
犬の祖先をたどると、うす暗い中で狩りをして生きてきたのでこういう物の見え方が適していたのだと考えられます。
そして視覚以外にも優れた嗅覚や聴覚を使って、情報を集められるようになっています。
犬の視力の測り方は?
犬の視力は一体どのように測っているのでしょうか?
人間のように視力検査はできませんから正確に測定することは不可能ですが、大まかに見えているのかどうかを検査する方法があります。
視力が気になっている飼い主さんは家で試してみてください。
瞳孔反射テスト
眼は光を感じて神経から物を見ます。
視力を失うと瞳孔が開いたままになってしまうため、光を入れると瞳孔が縮むかどうかを見るテストです。
部屋を真っ暗闇にした後に、犬の目が暗さに慣れるまで数分間待ちます。
その後、部屋を明るくして、犬の瞳孔が小さく収縮すれば正常な証です。
暗い場所を怖がる、夜になると物にぶつかるなどの様子があれば視力低下の初期症状かもしれません。
若い犬でも病気によりこのような症状が出る時があるので、気になる人は病院で詳しい検査を受けてみましょう。
綿球落下試験
丸めた脱脂綿やティッシュなどを用意します。
その脱脂綿・ティッシュを犬の真上から落とします。
それに合わせて目や顔が動けば正常な証です。
犬が壁によくぶつかるとか物につまずくといったことがあれば、このような方法で確認できます。
元々動体視力が優れているはずの犬が動くものを目で追えないということは、視力がかなり落ちていることになります。
早めに気づくことで症状を和らげることができたり、周囲を整えて怪我のないように配慮できるので、チェックしてあげることは大切です。
犬の色の識別能力はどうなっている?
犬と人間では目の構造が少し違うため、目から見た世界には違いがあります。
まず色を識別する能力に大きな差があります。
「犬は色盲」と言われていましたが、現在は完全に白と黒のモノトーンの世界ではないことがわかってきました。
でも、犬の網膜が認識できる色は人間ほど多くはありません。
しかし、犬は視覚による情報にはあまり頼っていません。
人間は色で判断することが多く、情報の約80%を視覚に頼っていますが、犬は約20%くらいだと言われています。
犬が見ている色の世界を紹介します。
犬が見ている色の世界
人間の網膜には錐状体(すいじょうたい)と呼ばれる色を感じる細胞があるので、色々な色を識別できます。
しかし、犬の網膜には錐状体がほとんどないのです。
犬の数少ない錐状体は黄色と青、その中間色にしか反応しません。
黄色・オレンジ・緑はくすんだ黄色に、青や紫は青っぽい色として見えています。
しかもちょっとぼんやりと靄がかかったように見えます。
つまり、赤や緑をはっきりと認識することができないのです。
特に赤は暗いグレーにしか見えないそうです。
完全に白と黒しか見えないのではありませんが、なんとなく黄色と青のぼんやりとした色の世界で生きているのです。
犬が好きな食べ物もその色はあまり関係なく、首輪やカラーを色で選んだりするのも飼い主だけの楽しみだということです。
犬と人間が見る色の世界は違う?
人間と犬では色を識別する能力に大きな差があります。
そのため、全く違った色の世界に生きていると言えるでしょう。
例えば信号機の赤は犬にはわかりませんが、空の青や黄色の花は私達と同じように見えているかもしれません。
また赤いボールを芝生の公園で投げて遊んでいても見失って探し出せないことがあるかもしれません。
赤と緑は認識することが難しいからです。
逆に黄色と青は認識できるので、ボールの色を変えると探しやすいでしょう。
こんなふうに犬と人間の見える色の違いを知ると工夫ができます。
暗闇の中
光の少ない暗がりの中で、人間は対象物を認識することが難しいです。
一方、犬は同じ暗がりでも、ほんの少しの光で対象物を見分けることが可能です。
犬は本来夜行性の動物なので、薄暗い中でも獲物を捕らえることができました。
網膜の裏に光を増幅できるタペタム層を持っていて、暗闇でも物が見えるのです。
人間が必要な光の約1/4の量で物が見えると言われています。
暗い場所で犬の写真を取ると目が光って写るのはこのタペタム層にフラッシュが反射しているからです。
ドッグフード
犬の目からドッグフードを見ても、あまり美味しそうな肉色ではありません。
ドッグフードの色は犬のためではなく、購入者である飼い主に「美味しそう」と思わせることを目的としているのです。
人間から見た美味しそうな肉の色は赤ですが、先程述べたように犬にとっては赤は暗いグレーにしか見えません。
そして犬は視覚から美味しそうとは思わないようです。
犬にとっては嗅覚が一番優先されるので、食べ物の匂いにつられて食欲が出ます。
フードに限らず、おやつなども着色料は犬には関係ないことがわかります。
花畑
花畑といえば、赤や黄色など色とりどりの華やかな花と緑が鮮やかなコントラストです。
人間の目には鮮やかに写る花ですが、同じ景色を犬の目から見たら、ほとんどが単色で塗りつぶされたような、あまり綺麗さを感じないような景色になります。
きれいな花畑で犬の写真を撮ったり、お散歩したりするのは飼い主さんには楽しいですが、犬の目にはきれいな景色には写っていないというのは少し残念になりますね。
まとめ
犬の視力についてはいろいろな研究が進んでいます。
例えば人間が見られない紫外線を犬は見ることができます。
また両目の視野は人間よりも広く220~270度もあり、広い範囲を一度に見ることができます。
視力はあまり良くない犬ですが、匂いや声などの情報で判断をし、私達とは違う色の世界で生きていること、さまざまな能力を持っていることがわかります。
犬の視力について知ることで犬を理解できる手助けになっていたらうれしいです。
この記事を読んだ人におすすめの記事
-
【徹底解説】犬の嗅覚の仕組みや凄さをご紹介!犬種による違いな...
犬の嗅覚の仕組みや凄さ においを感じ取るのは、鼻の中の嗅上皮にある嗅細胞によって感知されます。 犬は、においを受け取る場...
エンタメ
犬
知って得する
-
猫のおもしろ話集を一挙ご紹介!おもしろ動画や画像集など話題の...
猫のおもしろい話 猫はペットとしても人気のある動物であり、多くの人が飼っています。 ペットとして飼っているとさまざまな面...
エンタメ
猫
猫の特集
-
犬の寿命は平均どれくらい?ギネス記録や長生きする特徴など
犬の寿命を大きさ・犬種別に紹介 犬は10歳がひとつの節目と言われますが、シニア犬を飼っている方に聞くと、13歳も節目だと...
エンタメ
犬
犬の特集
-
【大型犬まとめ!】おすすめで優しくて飼いやすい大型犬は?おす...
優しい&飼いやすい!おすすめ大型犬10選 堂々とした大きな体を持つ大型犬、優しくて穏やかな気質の犬も多く家族の良きパート...
エンタメ
犬
知って得する
-
盲導犬になる犬種とは?盲導犬の誕生から、犬種の向き不向き、そ...
盲導犬になる犬種とは? 盲導犬はご存知の通り、目が不自由な人が安全に外出できるようにサポートする犬です。 盲導犬について...
エンタメ
犬
知って得する
-
【徹底解説】犬のミネラル不足を解消!症状チェックやレシピ、Q...
愛犬のミネラル不足とは? 普段あまり意識しないことですが、犬は人間よりもミネラルを必要とする動物です。 犬は「動物性たん...
おやつ
ご飯
低カロリーや無添加
犬
療法食
食べ物
食事
飼い主さんの悩み
「エンタメ」おすすめの記事
「エンタメ」新着記事
-
猫にも安全な観葉植物とは?置く時の注意点とおすすめの観葉植物
猫飼いが観葉植物を置く時の注意点 猫を飼っている部屋に観葉植物はありますか? 肉食動物の猫ですが、植物で遊んでいてうっか...
エンタメ
猫
知って得する
-
葉・ひげ・缶詰は?猫にとうもろこしを与える時の注意点
猫に与えてはいけないとうもろこしの部分や商品 猫にとうもろこしを与えても問題はありません。 特に中毒性がある野菜ではない...
エンタメ
猫
知って得する
-
【レジピあり】猫にさつまいもはOK!与える効果と正しい与え方
猫にさつまいもはOK 猫は色々な物を食べることができ、人が食べる物も多く食べる習性があります。 しかし、食べてはいけない...
エンタメ
猫
知って得する
-
ノルウェージャンフォレストキャットの魅力とは?
ノルウェージャンフォレストキャットとはどんな猫? ノルウェージャンフォレストキャットは、ノルウェーを中心とした北ヨーロッ...
エンタメ
猫
知って得する