【猫の名前まとめ】和風、おしゃれ、可愛いなど、5選ずつご紹介!

2022/01/27

目次

猫の名前まとめ!和風編

猫に和風の名前を付けたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

和風の名前は可愛さを感じさせることができるだけではなく、カッコよさも表現することもできます。

次に、おすすめの和風の名前をいくつか紹介しますので参考にしてください。

きなこ

きなこは和菓子の定番であり、猫の紐が薄い茶色であったり、茶トラの猫に付けられることが多いです。

最後に「こ」があるため、メスの猫に付けられることが一般的です。

きなこ以外にも猫に食べ物の名前にすることも多く、可愛らしさを倍増させる効果が期待できます。

和風の名前と聞くと漢字であるイメージがあり、メスの猫にはかたっ苦しさが感じられてしまいますが、ひらがなのきなこであれば柔らかさを感じることもでき、おすすめです。

虎太郎

虎太郎は「こたろう」と読みます。

虎の漢字が入っているので付けられる猫も茶トラである場合が一般的です。

勇ましいイメージだけではなく、可愛らしさも感じることができる言葉の響きであるため、人気が高いです。

トラと直球の名前も人気ですが、少しでも可愛らしさややんちゃ感を出したいのであれば虎太郎がおすすめです。

同じこたろうという読み方で小太郎もありますが、人の名前というイメージが強く、猫の名前にするのであれば虎という字にしたほうがイメージにぴったりです。

ひより

猫はマイペースであり、穏やかに生活している場合が多く、天候の名称でもある小春日和のことばからひよりだけをとって命名することもあります。

なかには日和ではなく、小春と付ける場合もあり、どちらも人気のある名前です。

メスにぴったりの名前であり、どちらも温かさや可愛らしさを感じることができます。

ちなみに2匹のメスがいるのであれば小春とひよりと名前を付けるということもできます。

被毛の色に関係なく付けることもできるので人気があります。

まる

まるは見た目が丸い猫に付けられることが多く、メスでもオスでも付けることができます。

まん丸な猫は見た目から可愛らしいですが、まるという言葉の響きも可愛く、呼びやすいメリットがあります。

また、丸は昔から縁起が良いとされていることもおすすめできるポイントです。

猫は丸まって寝る習慣があるので、寝ている姿を見てまると命名されるパターンもあります。

小型の猫ほどまん丸した見た目である場合が多く、まると付けられることも多いです。


福は縁起が良い代表的な名前であり、幸福をイメージしやすいです。

猫が幸福な人生をおくれるように付けられる場合もありますが、飼い主の元に幸福が訪れることを願ってつけられたり、猫が飼い主の元に来たことが幸福であるために付けられるなど、さまざまなパターンの幸福で付けられる場合が多いです。

漢字の福だけではなく、カタカナでフクにすれば少し柔らかさを感じることができます。

オスでもメスでも違和感のない万能な名前でもあります。

猫の名前まとめ!おしゃれ編

猫におしゃれな名前を付けたいと考えている人もいるのではないでしょうか。

おしゃれな名前にすれば他にペットの名前とも被りにくいだけではなく、より可愛さやカッコよさをアピールすることもできます。

次に、おすすめのおしゃれな名前を紹介します。

マリー

マリーはフワフワした毛の猫に似合う名前であり、メスにぴったりです。

可愛らしさだけではなく、上品さを感じがすることもできる名前です。

人によってはお姫様のような感じをする人もいるのではないでしょうか。

また、マリーゴールドの花を連想することもできるので、よりメス猫におすすめの名前となっています。

猫の種類によっては上品さを感じさせる風貌の猫もいるため、そのような猫に付ければ名前負けすることもありません。

アンジュ

アンジュはフランス語で天使という意味です。

天使は神様の使いでもあるので、縁起が良いという意味からアンジュと付ける場合が多いです。

一般的にメスにおすすめの名前ではありますが、オスでもあまり違和感を感じないので、オスにアンジュと付けても問題ありません。

天使と言えば白い翼をもっている架空の存在であり、白猫であれば天使の白い翼を連想させることもできるため、白猫のメスにぴったりの名前です。

しかし、天使という意味にこだわらなくてもアンジュという言葉の響きはかっこいいので多くの猫におすすめの名前となっています。

リュンヌ

リュンヌとはフランス語で月を意味しています。

月は夜の象徴であり、猫は基本的に夜行性の動物であるため、月や夜という意味では猫の名前として違和感がありません。

また、月は神秘の力があるともいわれているので、幸運や開運として縁起を担ぐことも可能です。

リュンヌはあまりペットの名前として聞きなれないため、特殊な名前や変わった名前にしたい場合におすすめです。

しかし、リュンヌは飼い主自身も呼びにくいデメリットがあります。

ゼロ

ゼロという名前は珍しく、数字の0を表しています。

珍しい名前ではありますが、言葉の響きからカッコよさを感じることができるメリットがあり、オス猫におすすめです。

ゼロはあまり良いイメージが湧かない言葉ではありますが、呼びやすいメリットがあります。

ちなみにゼロ以外に数字を猫の名前にすることもありますが、呼びやすさに重点を置くのであればゼロのほかにエイトやテンがおすすめです。

ゼロという名前に最初は違和感を感じてしまう場合もありますが、子供でも覚えやすく、呼びやすいのでみんなに愛される猫になってくれるはずです。

ノワール

ノワールはフランス語で黒を意味している言葉です。

黒をイメージできる名前を付けることは珍しくなく、和風であればクロや黒〇〇などにすることが多く、カッコよくしたいのであれば英語でブラックと命名されることもあります。

ノワールはおしゃれ感を出すことができ、メスはもちろんオスでも違和感を感じることがありません。

クロは在り来たりで安直なイメージを持たれてしまいやすいので、黒色の被毛の特徴を名前にしたいのであればノワールを候補に入れてみてはいかがでしょうか。

猫の名前まとめ!可愛い編

猫は愛らしく可愛らしい動物であり、今でもペットとして人気があります。

可愛らしい見た目であれば名前も可愛らしくしたいと感じることが多いのではないでしょうか。

次に、猫におすすめの可愛い名前をいくつか紹介するので参考にしてください。

モモ

モモは定番中の定番の名前であり、猫だけではなく、犬やそのほかのペットにも違和感なく付けることができるので、さまざまなペットの名前ランキングで上位にランクインしていることも珍しくありません。

モモは桃からきている名前であり、桃の花が咲く時期に迎え入れた場合になどに付けられることが多く、単に言葉の響きが可愛いから名前に決めることも多いです。

ちなみに桃の花には邪気を払うという意味もあり、縁起が良い名前でもあります。

マロン

マロンは栗を意味していることを知っている人も多いですが、英語であると勘違いしている人も多いのではないでしょうか。

実はマロンは英語ではなくフランス語です。

マロンという言葉の響きが可愛らしくマロンの名前にする人もいますが、栗は縁起が良い木の実です。

勝ち栗という言葉があり、可愛らしいだけではなく、縁起も担ぎたいと考えている人におすすめです。

食べ物や果物の名前をそのまま猫の名前にすることもありますが、栗では可愛らしさもカッコよさもあまり感じられないので、一般的にマロンに変換されることが多いです。

メイ

メイは漢字にすると芽と明の二パターンになります。

芽の場合は新しい命が芽吹くという意味合いを連想させることができ、明は明るい意味を連想させることができるので、どちらでも名前にしても違和感はありません。

メイは人の名前にも使用されることがあり、ペットにも人気の名前となっています。

人の場合はさまざまな漢字の組み合わせでメイにすることができますが、猫の場合はカタカナでメイとされることが多いです。

オス猫よりもメス猫にぴったりな名前です。

ユズ

ユズも人気のある名前であり、柑橘類の柚子からきています。

柚子には特別縁起のよい意味などはありませんが、香りのよい身であるため、すっきりした印象が持たれる名前となっています。

オスでもメスでも違和感がなく、どちらも可愛らしさを強調することができます。

ユズは人の名前にも使用されることもあり、人に使用される場合も男性でも女性でも付けることができます。

柚子は冬になる実でもあるので、冬の季節に迎え入れた際にも付けられるケースがあります。

四葉

四葉は漢字でもひらがなでもカタカナでも使うことができる名前です。

漢字にすれば和風間を出すことができ、おしゃれ感を強めることもできます。

四葉は四葉のクローバーを連想させ、幸せの象徴でもあるので非常に人気があります。

メスに付けられることが多く、飼い主や猫に幸運が訪れるように願いを込められて付けられることも多いです。

古風過ぎず流行の名前過ぎないです。

呼びにくくもなく、親しみやすいこともメリットです。

まとめ

猫に名前を付ける際に悩んでしまうこともありますが、猫の見た目や性格などを参考に付けることが一般的です。

また、家族に迎え入れた季節に合った名前を採用されることも多く、よく考えて猫にあった名前を付けるようにしましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事