愛犬が突然「伏せ」をする!カーミシグナルとは?その理由を詳しく解説!
2020/08/22
目次
犬が伏せる理由とは?
犬が「フセ」とコマンドを出していないのに、自分から伏せる場合があります。
あれってどういう意味があるのかなと思ったことはありませんか?
体調が悪い時もあれば、何かの意思表示等さまざまな意味を持っています。そして伏せるシチュエーションによってもその意味合いは違ってきます。
いろいろな場合の伏せる意味を知って、愛犬の気持ちを読み取れるようになりましょう。
カーミングシグナルの概要
犬は言葉を話さない代わりに、その体で多くのことを意思表示しています。
犬同士は互いにそのしぐさで相手の意思を理解できる世界共通のものなのです。
人間でもボディランゲージということがありますが、犬の場合は「カーミングシグナル」と言い、全部で27個のしぐさに分類されています。
カーミングは落ち着かせる、シグナルは信号という意味で、つまり自分や相手を落ち着かせるための合図ということです。
その一つが伏せるという行為です。伏せることでお互いに気持ちを落ち着かせ、ストレスをためないようにしています。
また犬同士だけでなく、私達がカーミングシグナルを理解することで犬のストレスや不安を取り除けたり、信頼関係をより深くすることができるのでたいへん重要です。
病気の兆候?体調が悪いから伏せる
伏せることで気持ちを落ち着かせているという場合もありますが、注意しなければならないのは体調不良の場合です。
いつもは元気で散歩の時間になるとソワソワするのに伏せてばかりでおとなしい、ご飯もあまり食べないというような時は、何かの病気の兆候かもしれません。
特に数日続くようなら、動物病院に行って診察を受けることをおすすめします。
無気力でいることは病気の初期症状の場合もよくありますので注意することが必要です。
また、老犬になってくると伏せて寝ている時間が増えます。
病気というよりは体調を自分自身で整えていることもあるので変化がないか、様子をよく観察してあげましょう。
つまらないから伏せる
犬は感情表現が豊かな動物です。嬉しい時は笑顔になるし、つまらない時には退屈そうな顔をします。
そのつまらないなぁという感情の時、すねたように上目遣いをして伏せることがあります。
遊んでいたのに急におもちゃを取り上げられたり、散歩に行けると思って喜んだのに「まだ行かない。」と言われたり。
期待していたことがなくなった時にがっかりして諦めたような顔をします。
いつも活動的な犬ほど落胆している表情で伏せたりします。
また、いたずらが見つかって怒られた時に伏せておとなしくしていると人は反省したと思いがちですが、案外犬はつまらないと思っているだけかもしれません。
服従心を示している
犬のしつけとして「おすわり」や「待て」「フセ」を教えますが、中でも犬が伏せるという行為は、飼い主への服従心の表れです。
飼い主との関係がしっかりとできていることで、伏せて待つことができ、マナーが守れたり災害や事故から犬を守ることができます。
どんな状況でもしっかりと伏せができる犬はドッグカフェなどの外出先でも困ることがないでしょう。伏せることで落ち着いていられるからです。
犬に伏せを教えることは根気がいりますが、繰り返すことで必ずできるようになります。
オヤツやおもちゃなどモチベーションを上げて毎日少しずつ取り組みましょう。
犬が伏せるシチュエーション
犬が伏せることはカーミングシグナルの一つで心を落ち着かせるために行う動作です。
では、実際にどんな場面。シチュエーションで伏せをするのでしょう。
そしてその時の犬の気持ちはどんなシグナルを送っているのか、3つのシチュエーションで見てみましょう。
具体的な場面を想像すると犬の気持ちが理解できるようになり楽しいですね。
欲しいものを目の前にして伏せる
欲しくてたまらないものが目の前に現れた時、自分から伏せて感情をコントロールしようとしています。
大好きな友達や家族が近づいてくるのがわかった時やご飯・オヤツの前など、伏せることはありませんか?
もううれしくてワクワクして待ちきれない気持ちをなんとかセーブしようと我慢しているのです。
これは子どもだと難しいこともあるので、大人の感情ですね。
そんな時は目がキラキラしているでしょう。それでも自分の気持ちをコントロールしようとしていることを褒めてあげましょう。
散歩中に伏せる
散歩中に突然犬が伏せてしまうと、疲れたのか、歩きたくないのかなと思うかもしれません。
でも他の犬がやってくるのを見つけて伏せる時はカーミングシグナルを送っているのです。
これは相手に敵意がないことを伝えています。
フレンドリーな犬に多く見られ、伏せることで相手の気持ちも落ち着かせ、「ケンカしないよ、仲良くしようよ。」という意思表示をしています。
さらに鼻や口の周りをペロペロなめる行為をしてくることもあり、好意を持っていることの表れです。
追いかけっこ中に伏せる
犬同士で仲良く遊ぶ姿はほのぼのとして愛らしいですね。
元気に追いかけっこをしている最中にも突然伏せることがあります。ヒートアップしすぎた感情を抑えようとしている時です。
犬は興奮しやすいですが、あまりにも興奮度が高くなるとケンカになってしまうこともあります。
そうならないために、一旦冷静になって気持ちを落ち着かせているというわけです。賢い行動ですね。
とても社会性がある行動なので、休憩させるタイミングにしましょう。
まとめ
犬が伏せるという行動は自分や相手を落ち着かせるカーミングシグナルとして覚えておきましょう。
言葉を話さなくても犬はしぐさで思いを伝えています。
さまざまな場面で犬の気持ちを理解できると不安やストレスを解消してあげることにつながります。
また、しつけとして教えることでそれを学び、さらに犬同士の中でもシグナルを出せるようになるのはとても素晴らしいことです。
この記事を読んだ人におすすめの記事
-
愛犬の暑さ対策はどうすれば?!これからの暑さを乗り越える対策...
犬の暑さ対策グッズ 犬は人間のように汗腺が発達していないため、夏の暑さにとても弱い動物です。唯一汗をかけるのは、肉球の部...
暑さ対策
犬
知って得する
飼い主さんの悩み
-
【徹底解説】犬の関節脱臼とは?脱臼の種類やステージ、治療につ...
犬の関節がずれてしまう”脱臼”とは? 走り回ったり、飛び跳ねたり。運動が大好きな犬にとって、日ごろからケガは注意が必要で...
怪我
犬
病気
遊び
飼い主さんの悩み
-
犬用バリカンの選び方5ポイントとおすすめ人気ランキング6選を...
犬用バリカンを使って自宅でトリミングしてみよう! ペットを飼っているご家庭は、誰もがトリミング費用に悩みを抱えているので...
ペット用品
犬
飼い主さんの悩み
-
犬に必要な睡眠時間は?睡眠不足の症状や快適な睡眠を届ける方法...
犬の平均睡眠時間とは? 大事にしている愛犬だからこそ、睡眠時間という些細なことでも気になってしまいますよね! 「ずっと寝...
ペットの気持ち
寝る
犬
睡眠
知って得する
飼い主さんの悩み
-
【これだけ読めば大丈夫!】犬が涙を流すのには理由がある?その...
犬が涙を流す理由とは? 愛犬の目に涙が多くなったり、涙を流して涙やけが見られるようになる原因には大きく分けて3つ考えられ...
ペットの気持ち
犬
飼い主さんの悩み
-
【徹底分析!】猫はなぜ二足歩行をする?二足歩行をする理由と猫...
猫が二足歩行をする理由とは? 猫は四足歩行が自然な姿ですが、たまに人間のように二足歩行で歩く子がいます。 突然二足歩行を...
エンタメ
ペットの気持ち
猫
知って得する
「ペットの気持ち」おすすめの記事
-
愛犬がトイレシートをぐちゃぐちゃに!3つの対策を詳しく解説
犬がトイレシートをぐちゃぐちゃにする原因 ケージで留守番させて帰って来たら、ケージの中が大変なことに! トイレシートはぐ...
おしっこ
しつけ
トイレ
犬
飼い主さんの悩み
-
【徹底解説】犬のミネラル不足を解消!症状チェックやレシピ、Q...
愛犬のミネラル不足とは? 普段あまり意識しないことですが、犬は人間よりもミネラルを必要とする動物です。 犬は「動物性たん...
おやつ
ご飯
低カロリーや無添加
犬
療法食
食べ物
食事
飼い主さんの悩み
-
愛犬の破壊行動の原因は分離不安障害かも?20サインと5つの解...
愛犬の破壊行動の原因はストレス? ある日突然、可愛い愛犬が留守番中に、ありとあらゆる物に噛みついて引っかいて、家の中をめ...
怒る
気持ち
犬
病気
飼い主さんの悩み
「ペットの気持ち」新着記事
-
暖かいだけじゃない!猫が日向ぼっこをする理由と効果とは?熱中...
猫が日向ぼっこをする理由と効果 猫は暖かい場所が大好きですよね。 特に日向ぼっこをしている猫を見ることが多く、とても気持...
ペットの気持ち
猫
知って得する
-
猫キック!猫が蹴る5つの理由とは?やめさせたい時の対処法も
猫がキックする5つの理由 猫が甘えてくる姿はとっても可愛いですが、高速でキックされるのは可愛いとばかりも言っていられず、...
ペットの気持ち
猫
飼い主さんの悩み
-
犬が爪切りを嫌がる理由とは?嫌がらなくなる方法や暴れてしまう...
犬が爪切りを嫌がる理由 犬の爪は伸ばしたままにしていると、肉球に食い込んでしまったり、骨や関節の変形、思いがけない怪我に...
ペットの気持ち
犬
飼い主さんの悩み
-
犬が穴掘りする6つの理由とは?対処方法や防止策も紹介
犬が穴掘りをする理由は? ふと愛犬を見ると、何やら穴掘りのようなことをしているなんて光景を見たことがある飼い主さんもいる...
ペットの気持ち
犬
知って得する
飼い主さんの悩み