メス猫は性格が凶暴?!スコティッシュフォールドについて詳しく解説!
2020/05/25
目次
スコティッシュフォールドとは?
折れた耳が愛らしいスコティッシュフォールド。
人間になつきやすい穏やかな性格なので、初心者でも飼いやすく人気のある猫種です。
そんなスコティッシュフォールドは、1961年にスコットランドの中部であるテイサイドという地域で生まれた白猫が起源となっています。
偶然発見された耳の折れた猫は、生んだ子猫も折れた耳だったので、その特徴を繁栄させることにしました。
スコティッシュフォールドと名付けられたのは、1994年です。まだ30年にも満たない歴史の浅い猫種になります。
折れた耳に加え、まん丸の頭と目が一層愛らしさを感じさせます。他の猫のようにキリッとしたかっこいい目つきでないのも特徴的です。
体重は、生まれたばかりであれば100グラム前後です。その後は3〜5キロが平均的な体重になります。
スコティッシュフォールドの性格
スコティッシュフォールドは、その愛らしい見た目と同様、人懐こく穏やかな性格です。
一見あっさりしている感じでも甘えん坊の一面を持っています。
スコティッシュフォールドのオスは、去勢を行うと性格が変わることもあります。
去勢を行うと甘えん坊のままになり、行わないと頑固になっていきます。
メスの場合、避妊手術を行っても特に性格は変わりません。
それでは、オスとメスの性格を細かくご紹介していきます。
オスの性格
スコティッシュフォールドのオスの性格は、素直な性格で、感情表現がストレートです。
とても甘えん坊で、飼い主さんがたっぷりスキンシップをしてあげないと寂しくなっていじけてしまうことも。
怒っていたずらしてしまうかもしれません。
基本的に、普段はしないようないたずらをすることがあれば、それは「かまって欲しい」サインです。
一緒に過ごす時間を確保するようにしましょう。
また、去勢を行うことで性格が変わります。
去勢を行うといつまでも甘えん坊なままです。
攻撃性が和らぐので、マーキングなどの問題行動も抑えられます。
一方、去勢を行わないと成長につれて子どもっぽさがなくなり、頑固で我が道を貫く性格になっていきます。
メスの性格
一方、メスの性格は、感情を隠しがちです。喜怒哀楽が少なく、クールに見えることもあります。
そのため、オスと比べてあっさりしていて、飼い主さんは距離を感じてしまうかもしれませんが、マイペースでのんびりした性格によるものになります。
基本的にはスコティッシュフォールドは穏やかで甘えん坊の性格なので、甘えるときとツンとしているときのギャップがあり、愛らしいです。
また、去勢によって性格が大きく変わるオスとは異なり、メスは避妊手術を行っても特に性格は変わりません。
落ち着いた性格のまま成長していくことが多いです。
メスは性格が悪く凶暴という話も
基本的には穏やかでのんびりした性格です。
しかし、ストレスがたまっているとき、オスはいたずらしてアピールするなど感情をストレートに出すことができますが、メスは、感情をあらわにしないでため込む傾向があります。
そのたまったストレスが爆発したときに凶暴になってしまうこともあるでしょう。
ですのでクールなメスがストレスを爆発させてしまうと、飼い主さんによっては性格が悪く凶暴に見えてしまうかもしれません。
たまったストレスを放置すると、心身が弱り、問題行動や病気のもとになることもありますので、飼い主さんが行動の変化を敏感にキャッチできるよう、日ごろから観察を心がけましょう。
環境によって凶暴になるケースがある
環境によって、スコティッシュフォールドがストレスがたまり、凶暴になってしまうということがあります。
性格はとても甘えん坊でおとなしく、少しの音でも敏感に感じてしまいやすいです。
一匹でお留守番となると、それがストレスになってしまうこともあります。
スコティッシュフォールドもそれぞれ性格や好みが違います。
飼い主さんが愛猫の変化に気づけるよう、毎日観察していくことが大切です。
また、しっかりしつけをしないと凶暴化するケースもあります。
スコティッシュフォールドの特性や習性をしっかり理解したうえで、ダメなことはダメと叱りましょう。
まとめ
スコティッシュフォールドの特徴や性格についてご理解いただけたでしょうか?
折れた耳と丸い顔や体がとても愛らしい猫種です。そのうえ、とても人懐こくてのんびりした性格といわれています。
とはいえ、一匹一匹個性があり、性格もさまざまです。
どんなことやモノにストレスを感じるかもそれぞれですので、飼い主さんがしっかり愛猫の性格や飼い方を身につけて、ストレスを防ぐことが愛猫と楽しく過ごすうえでは大切になってきます。
関連タグ
この記事を読んだ人におすすめの記事
-
猫に人間用のこたつは危険?注意点と猫用こたつの厳選おすすめを...
猫が人間用のこたつを使うのは危険? 人用のこたつに猫が入って暖をとることは珍しいことではなく、猫を飼っており、こたつがあ...
ペット用品
猫
飼い主さんの悩み
-
【レジピあり】猫にさつまいもはOK!与える効果と正しい与え方
猫にさつまいもはOK 猫は色々な物を食べることができ、人が食べる物も多く食べる習性があります。 しかし、食べてはいけない...
エンタメ
猫
知って得する
-
【徹底解説】猫にシャンプーは必要?やり方とおすすめシャンプー...
そもそも猫にシャンプーは必要なの? ペットとして猫を飼っていると、外を出歩く猫や外で飼っている場合身体の汚れが気になって...
シャンプー
猫
知って得する
飼い主さんの悩み
-
【狂犬病Q&A!】猫も狂犬病になる?ワクチンの必要...
猫も狂犬病になる? 狂犬病という病気を知っているでしょうか。 名前からして犬の病気であると考えている人も多いですが、実は...
猫
知って得する
飼い主さんの悩み
-
【これだけ読めば大丈夫!】猫と電車に乗るには?注意点やポイン...
猫と電車に乗る方法 猫と電車に乗る機会は少ないですが、遠出する際や病院などに連れて行く際に利用する場合もあります。 電車...
猫
知って得する
飼い主さんの悩み
-
【初心者必見】愛猫が猛ダッシュ!?猫がトイレハイになる6つの...
トイレハイとは? トイレハイという言葉を知っているでしょうか。 トイレハイとは、猫が排便をした後に急にテンションが高まっ...
ペットの気持ち
猫
知って得する
「猫の特集」新着記事
-
暖かいだけじゃない!猫が日向ぼっこをする理由と効果とは?熱中...
猫が日向ぼっこをする理由と効果 猫は暖かい場所が大好きですよね。 特に日向ぼっこをしている猫を見ることが多く、とても気持...
ペットの気持ち
猫
知って得する
-
猫キック!猫が蹴る5つの理由とは?やめさせたい時の対処法も
猫がキックする5つの理由 猫が甘えてくる姿はとっても可愛いですが、高速でキックされるのは可愛いとばかりも言っていられず、...
ペットの気持ち
猫
飼い主さんの悩み
-
猫に野菜は必要?食べてもいい野菜・食べてはいけない野菜
猫に野菜は必要? 大切なペットである猫の健康には気をつけたいですね。 食事内容にも注意して、野菜を食べたほうが良いのかど...
猫
知って得する
飼い主さんの悩み
-
猫が家に帰ってこない5つの理由とは?探し方と今後の対策も
猫が家に帰ってこない5つの理由とは? 家の中で生活することを推奨される猫ですが、外と出入りが自由だったりドアを開けた隙を...
猫
知って得する
飼い主さんの悩み