【愛猫の寒さ対策に】猫用ヒーターの注意点とタイプ別おすすめ15選!

2021/12/12

目次

猫用ヒーターの注意点

猫用ヒーターには猫の好みやすい形状や素材の物があり、猫が丸まって眠る事ができる猫鍋型などもあります。

猫に危険が及ばないように対策が施されているものも多くあり、使用する際の注意点を調べて見ました。

電気毛布やこたつは低温やけどに注意

人間と同様で猫も暖房機器の側に長くいると、低温やけどを引き起こ事がありますので注意が必要です。

猫がこたつの中に入ってる時には、抜け道を作ってあげるか温度を低めに設定するようにします。

電気毛布を使う場合は上にタオルケット置いたり、接触面の温度を下げてあげるようにします。

猫が低温やけどをしてしまうと、同じ場所を痒がったり舐めたりし触ると痛がります

このような行動が見られた時には、重症化しないように早めの処置をしてあげて下さい。

温度変化を意識する

猫も温度差が急激に来ることで血圧が一気に変化してしまい、心臓に大きな負担がかかってしまう場合もあります。

遺伝的に心臓の疾病が多い猫種や、老猫と子猫には注意が必要です。

エアコンを使う場合には、気温が下がってしまう時間帯に20度前後の温度になるようタイマーをセットしておくと安心です。

猫だけでの留守番の際には暖かい場所に自由に行けるようにし、湯たんぽ、フリースなどを寝床に置いてあげるようにします。

脱水症状にならないようにする

こたつの中にずっと猫を入れたままにしておくと、低温火傷だけでなく脱水症状を引き起こすケースもあります。

気持ち良さそうに眠っていても空気の通り道を作り、涼しい場所に行けるようにしてあげます。

いつでも水が飲める環境を整えてあげ、意識をして水を飲ませるようにします

冬場はぬるま湯にしてあげると飲みやすい事もあり、普段のフードをウェットのものに変えてみるのもひとつの方法です。

猫用ヒーターおすすめ:リバーシブル電気マットタイプ

リバーシブル電気マットタイプは、表と裏で温度が違うのが特徴です。

優しく温める低温面としっかり温める高温面で、寒さや体調によって使い分けができハードとソフト素材の物があります。

その中でもおすすめな商品を紹介します。

ドギーマン 遠赤外線2WAYテキオンヒーター M


体を芯から暖かくしてくれる遠赤外線機能があり、高温面が約40℃で低温面が35℃のリバーシブルヒーターです。

カバーも表と裏で素材を変えている為、体調や季節に合わせてしっかり調節ができます。

金属製のラセン管で作られたコードはいたずら対策もバッチリで、L型のプラグは壁に合わせる事ができ邪魔になりません。

大きさは4×26×40㎝で、サイズ展開はMとLになります。

マルカン リバーシブルホッとヒーター ミニ


高温面が約38℃で、低温面が約30℃のリバーシブルヒーターです。

コードは金属チューブで、しっかり根元まで覆われていますので安心です。

プラグがぎりぎりまで配慮されていて、本体は汚れがつきにくい作りで、汚れた場合でもサッと水拭きで綺麗になります

付属されたカバーがありますが、ヒーター本体のみで使えるのも嬉しいポイントです。

汚しやすい場合は、本体のみで使用した方が手入れが楽になります。

大きさは23×16×1.45㎝で、重さが350gになります。

貝沼産業 ユカペットEX Sサイズ


ペットショップでもよく使用される定番商品で、ベットとサークルで併用して使うのにも最適です。

ソフトで厚さは10mmと薄く段差もなく使えて、移動する際や収納も楽にできます。

汚れた時は水で洗えますので、猫がおしっこをしても心配がなくお手入れもとても簡単です。

2重安全設計の製造規格品を使用していますので、長時間使用しても安心です。

高効率の特殊配線ヒーターと、サーモスタットの内臓で省エネ抜群です。

交換用のコードは別売りとなっていますが、猫がコードを噛んで駄目にした場合でも簡単に交換ができます。

猫用ヒーターおすすめ:電気マットタイプ

電気マットタイプは温度を設定すると、一定の温度を保ってくれるのが特徴です。

素早く暖かくなるのも魅力で、人間用のホットカーペットよりも温度が低く安心です。

種類が豊富な中からおすすめな商品を紹介します。

イレグロ ペット用 ホットマット


寝たきり状態でいる猫の体にも負荷をかけない、ふわふわとした柔らかいペットマットです。

温度センサーが内蔵されていて、カーペットを適温に保ってくれ無駄な電力をカットしてくれます。

25℃〜55℃の温度調節が可能で、愛猫に合わせて7段階の温度調節ができます。

ペット用ヒーターのLED液晶モニターで温度情報が一目で確認でき、加熱保護、かみつき防止ラセン筒などの安全対策がされています。

本体は水洗いができ、生活防水で水やおしっこで濡れても安心です。

マルカン あったかヒーター猫鍋 カーペット付(CT-392)


すっぽりと猫がおさまる鍋型の可愛い耳がポイントのヒーターです。

猫の一般的な体温38℃設定で、寒い日も肌当たりが優しく温かく過ごせます。

底にしくカーペットが付いているのも、嬉しいポイントのひとつです。

猫のいたずら防止には、金属チューブでコード全体がカバーされています。

サイズは幅38×奥行38×高さ8cmで、重量は1,020gになります。

アイクマ ペット用ホットカーペット ヒーターマット


一度設定すればその後もずっとその温度を保ち続けるシステムとなっていて、25℃〜55℃まで5℃ずつ温度設定が変えられのが特徴です。

本体の温度が設定温度より低くなると自動的に発熱し、過熱や漏電などの異常があった時には自動的に電源が切れる安全設計になっています。

電気コードには噛みつき防止の対策がされていて、カバーは取り外し可能で手入れが簡単です。

留守番が多い猫や好奇心旺盛な子猫にも、安心して使えるホットカーペットです。

TWONE ペット用ホットカーペット


温度設定機能が付いた、25℃~55℃まで7段階の温度調節ができるペット用ヒーターです。

季節に合わせたり猫の体調に合わせて好みの温度にすることが可能で、過熱防止の安全設計もされています。

ヒーターの温度を調節してくれるサーモスタットは、カーペットを適度な温度に保ってくれ無駄な電力を節約してくれます。

電源コードは噛み止め防止のラセン管で、ヒートコンポネントと電源コードを保護するため耐久性のあるスチールが使用されています。

アイリスオーヤマ ペット用ホットカーペット Mサイズ角型


高温面が約38℃で、低温面が約28℃のリバーシブルホットカーペットです。

二重保護構造で根元ギリギリまで覆われているコードは、とても頑丈なので猫が壊す心配がなく安心です。

フリース素材のカバーのため、ふわもこではなく硬めのボードという感じがします。

カバーが汚れた時には洗濯機で洗う事ができ、本体は水拭きをすればサッと綺麗になります。

大きさは37.5×1×26.5㎝で、サイズ展開はS~3L迄となり重さは800gです。

猫用ヒーターおすすめ:湯たんぽタイプ

湯たんぽタイプは、飼い主が傍にいてあげられない場合でも活用しやすく保温効果も期待できます。

最近では色々なデザインや工夫が施された湯たんぽがありますが、その中でもおすすめな商品を紹介します。

貝沼産業 ユカホット ブラウン


カバーはプラスチックではなく、柔らかい素材で作られていますのでフワフワして洗濯が可能です。

湯たんぽは丸いイメージですが、この商品は肉球のワンポイントが可愛い長方形の形をしています。

電子レンジでチンするタイプなので、繰り返し温めて使用することができ3分の過熱で6〜8時間温かさを持続できます。

硬いものより柔らかいものを好む猫に向いていて、大きさは35×24×3cmで重さが750gになります。

ドギーマン 遠赤外線レンジでチンしてぽっかぽか


アルミ断熱カバーを採用しており熱が逃げにくい仕様で、洗濯ができ衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。

レンジでチンをするタイプの湯たんぽで、温かさは7~8時間は続きます。

本体は硬いプラスチック、断熱カバーも丈夫にできていて、ファスナー部分は噛みにくい構造になっています。

好奇心旺盛な時期の猫の噛みつきや、じゃれた場合でも安心です。

大きさは25×25×4㎝で、重さは965gになります。

猫用ヒーターおすすめ:エコマットタイプ

エコマットタイプは電気を使わずに、猫の体温だけで温かくするマットです。

電気代が気になる方には経済的で、猫にとっても感電などの心配がなく安全です。

おすすめなエコマットを紹介します。

Marunda ペットクッション S


経済的な電気が不使用のヒーターで、猫の体温で温まる特殊な仕様のエコマットです。

反射アルミ層を含む四層構造で、床からの冷気を遮ってくれ体温を蓄積して保温してくれます。

厚みのある素材で滑り止めも付いていますので、滑ってしまうリスクを少なくしてくれ安全です。

外出する時間が長い時など、ベッドハウスと併用すれば安全に温かさを保ってくれます

大きさは54×40㎝で、重さは180gになります。

ペティオ (Petio) やさしい手ざわりの4層あったかマット


ペティオのエコマットは遠赤綿シート、発泡ポリエチレンシートを含む四層構造になっています。

表面にはモコモコしたボア生地が採用されていて手触りがとてもに良く、裏面は滑り止めが全面にしっかりと付いていて滑る心
配がいりません。

丸洗いができますので毛がついた場合でも手軽に手入れができ、ガサガサと音が鳴らないのも嬉しいポイントのひとつです。

サイズはS~2L迄あり、ピンクとブラウンの2色のカラーから選べます。

猫用ヒーターおすすめ:こたつタイプ

猫用こたつは、ヒーターが直接身体に当たらないように配慮されています

コードをかじってしまった場合でも、感電しないように工夫されている商品も多くあります。

その中でもおすすめな商品を紹介します。

マルカン あったかこたつ猫用 M サイズ


猫用こたつの基本的な安全配慮が完璧で、温度自動制御も備わったヒーターです。

ワイヤー入りで猫の出入口を作ってくれる配慮もあり、猫がこたつに入れず押してしまう心配がいりません。

天面表面温度は34℃前後で、こたつの空間温度は30℃前後になります。

テーブル中間にスイッチ付きですので、手軽にオンオフの切り替えができるのも嬉しいポイントのひとつです。

本体、ふとん、マットがセットになっていて、サイズは44.5×34×30㎝で重さが2.78㎏になります。

キャティーマン 遠赤外線ペットの夢こたつ


安全設計がされていてほんのり優しく温かいので、温度が高くなり過ぎることもなく熱中症が予防できます。

L型電源プラグを採用し、ラセン管がコードの噛みつきから保護してくれます。

やわらかな布団とふんわりマットのセットで、中綿がずれにくいキルティング加工がされています。

電気代が安いのも魅力のひとつです。

PLATA ぽかぽかあったか犬猫用こたつ


本体、ふとん、マットがセットになったPLATAの犬猫用こたつです。

こたつの中央温度は約30℃で、温度調節はできないが高温に達すると自動停止する安全システムも付いています。

中間スイッチでオン、オフが簡単にでき、噛みつき防止対策のコード補強がしてあります。

他の猫用こたつと比べて価格が安い事もあり、愛猫が使ってくれるか少々心配な方にもおすすめです。

まとめ

猫ヒーターには様々な種類があり、それぞれに工夫がされていて愛猫を危険から守ってくれます。

愛猫の性格や行動を把握して、低温火傷や感電などが起らないよう注意してあげたいものですね!

この記事を読んだ人におすすめの記事