どうして猫は追いかけっこが好きなの?

2020/08/31

目次

猫は追いかけっこが大好き!

猫がよく猫同士で追いかけっこをしているのを見かけたことはありませんか?

猫は、追いかけるのも追いかけられるのも大好きなんです!

本能的なことが理由となりますが、追いかけっこは猫にとってストレス解消になるからです。

そして、猫同士だけでなく、心を許しているモノ、ヒトであれば猫と追いかけっこすることはできるのです。

ですので、猫が急に目の前を走り去るようなことがあったら、それは「追いかけっこしよう」の合図かもしれません。
飼い主さんにとって猫との絆を深めるのに、一役買いそうですね。

追いかけっこが大好きな理由

猫は、何かを追いかけるというのは本能的に備わっていることもありますが、逆に追いかけられることも好きなのです。

また、猫にとって追いかけっこはストレス解消にもなると言われています。

そして、猫同士だけでなく、心を許している飼い主さんを相手に追いかけっこも出来るんです。

動物特有の狩猟本能が満たされるだけでなく、飼い主さんとのスキンシップにもなります。

猫にとって、大好きな飼い主さんと楽しさを共有しているという気持ちになり、とても喜びます。

ですので、猫が「追いかけっこして遊ぼ!」と誘ってきたらできる限りその気持ちに応えてあげると良いでしょう。

狩猟本能で好きになる

猫は、猫じゃらし、ピンポン玉や懐中電灯など目の前でちょこちょこ細かく動くものを見ると我を忘れて夢中になります。

この行動は、動く獲物を捕らえようとする狩猟本能です。

ちょこちょこ動くものは、本来、地面を這う小動物や、空中を飛ぶ虫や鳥、水中の魚など野生の猫にとってはエサになるものばかりです。

ですから細かく動くものを見ると、「おっ、エサを見つけたぞ」となって興奮してしまうのでしょう。

このように何かを追うことでハンターの本能が目覚めるのです。

家の中にいる猫にはそのような機会がありません。
追いかけっこは遊びの一種ではありますが、狩猟本能を呼び覚ますことができて満たされるのでしょう。

猫と人間の追いかけっことは?

追いかけっこは、猫同士であっても、人間とであっても、猫にとっては遊びのひとつです。

「追いかける」というのは、捕まえたいという狩猟本能が掻き立てられるのですが、大好きな飼い主さんとの追いかけっこは、楽しさを共有できますのでとても大切な時間になると思います。

そんな猫との追いかけっこを充分に楽しむには、4つポイントがあります。

その4つをおさえておくと、飼い主さんも猫もすぐに飽きてしまったり、嫌になってしまったりすることがなくお互いが楽しめるようになりますよ!

姿を完全に隠さない

猫と追いかけっこをするときには、完全に姿を隠さないことがポイントです。

本来猫は、隠れて獲物を待ち、近づいてきたところで素早く飛び出して捕まえるということをします。

猫同士でも、物陰に隠れて突然飛び出しして驚かせたり、見つけにくるまでジッと隠れて待っていたりといった遊び方をします。

猫は、追いかけっこで獲物(対象物)を見つけたときに、近づいて捕まえるということに楽しさを感じます。

獲物(対象物)見つからなければ追いかけっこができません。

ですので、姿を完全に隠さず、わざといる場所を教えてあげるなど、猫から見てここにいるというのが分かるようにしてあげましょう。

アクションを多彩にしよう

猫は単調な動きよりも変化があり、少し読めないような動きを好みます。

猫にとってそのような動きはスリルがあり興奮します。

これも狩猟本能を掻き立てられるひとつになりますので、動きの読めない獲物(対象物)になったつもりで追いかけっこをするのがよいでしょう。

ですので追いかけっこをするときも、ただ追いかけるだけではなく、急に立ち止まって焦らせてあげたり、追いかけられていたのが突然追いかけたりなど、変化をつけてあげると猫は喜びます。

隠れていて、突然飛び出してみるというのもよいでしょう。
スリルを味あわせてあげるというのがポイントです。

10分が目安

猫にとって大好きな追いかけっこも、長時間遊び続けているとさすがに、疲れてしまいます。

だいたい10分を目安にして遊びましょう。

大人になった猫は、疲れを感じると追いかけっこをやめてしまうのですが、子猫の場合、疲れ知らずで、無限に遊ぼうとしてしまいます。

疲れ果ててしまうので10分遊んだら休憩するを繰り返してあげると機嫌が良いです。

また、長時間の遊びは、楽しくても集中力が切れて飽きてしまうということもあります。

嫌になってしまう前にやめて、少し名残惜しいくらいで止めておくと、これからも猫は追いかけっこを楽しむでしょう。

一方的に追いかけない

猫との追いかけっこで、気をつけたいことがあります。

それは、一方的に追いかけてしまうことです。

追いかけ過ぎると「追いかけっこ」ではなく「追いかけ回す」になりかねません。

猫は「追い回されている」という気持ちになってしまうと、楽しむというより恐怖心が出てきてしまいます。

それによって人間不信になったり、ストレスで病気になってしまったりすることもあります。

ですので、追いかける役と追いかけられる役を交互に行うようにしましょう。

とはいえ、猫も飼い主さんも心から追いかけっこを楽しむということが一番大切ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

猫がなぜ、追いかけっこが好きなのかお分りいただけたかと思います。

そして、4つのポイントをおさえて猫と追いかけっこをするとお互い楽しくスキンシップを図ることができるでしょう。

飼い主さんい「追いかけっこ」に付き合うのは体力的にも大変かもしれませんが、猫にとってストレス解消になりますし、これも大事なコミュニケーションの一つです。

大切な家族と絆を深めるチャンスですので試してみてくださいね。

この記事を読んだ人におすすめの記事