犬にグループフルーツは与えても大丈夫?与えるメリット・デメリットと注意点
2022/04/05
目次
犬にグレープフルーツは食べさせても大丈夫?
結論から述べると、犬がグレープフルーツを食べるのは大丈夫です。
ですが、積極的に食べさせるべき食べ物でもないということはポイントになってきます。
後に詳しく紹介しますが、グレープフルーツには薬物の代謝に影響を与える成分が入っていたり、食べ過ぎると下痢や嘔吐を起こしてしまう可能性があるなどの与えることへの注意点やデメリットが多いことに対し、与えるメリットが少ないためです。
では、もう少し詳しくグレープフルーツを食べるメリット、デメリットなどを詳しくみていきましょう。
グレープフルーツの成分と栄養素
まずはグレープフルーツに含まれる成分や栄養素を見ていきましょう。
ビタミンC
グレープフルーツは、ビタミンCが多く含まれていることが最も特徴的です。
ビタミンCには、抗酸化作用や抗ストレス効果、免疫力の上昇などの効果があるとされています。
ですが、多く含まれているといってもグレープフルーツ100gあたりのビタミンC含有量は36mg程度と、みかんなどの他の柑橘類と大きく差があるわけではありません。
さらに、人間と違い、犬は体内でビタミンCを生成する力があるため、わざわざグレープフルーツを食べる必要もないのです。
リモネン
リモネンとは、柑橘類に含まれる爽やかな香り成分のこと。
リモネンには、リラックスやリフレッシュ効果があるといわれています。
ナリンギン
ナリンギンとは、グレープフルーツ特有の苦味の原因となっている成分です。
ナリンギには、免疫力を高める効果があるといわれています。
グレープフルーツを食べさせるメリット
ここまでは、グレープフルーツに含まれる成分や栄養素を紹介してきました。
改めて、グレープフルーツを食べるメリットを見ていきましょう。
グレープフルーツには、ビタミンCが多く含まれているため、これによる抗酸化作用や抗ストレス効果、免疫力の上昇などの効果が最大のメリットとなります。
ですが、実はグレープフルーツを食べさせるメリットはこれくらいしかありません。
グレープフルーツを食べさせるデメリット
メリットが少ない一方で、グレープフルーツを食べさせるデメリットは多く存在します。
詳しく見ていきましょう。
まず、グレープフルーツには薬物の代謝に影響を与える成分が含まれています。
そのため、飲み合わせが悪い場合は薬の効果が薄れるだけでなく、さらに愛犬の体調を壊すことになってしまうことも…。
投薬中であれば、まず最初に医師の判断を仰ぐ必要が出てきます。
次に、グレープフルーツは消化不良を起こす原因になるというデメリットも存在します。
特に皮の部分は消化不良を引き起こす可能性が非常に高い部分なので、注意が必要です。
また、グレープフルーツに限った話ではないですが、犬の中には食物アレルギーを持っている子もいます。
このように、グレープフルーツは食べさせるメリットよりもデメリットの方が大きいので、犬には食べさせる必要のないものとなります。
グレープフルーツを食べさせる時の注意点
では、もし犬にグレープフルーツを食べさせるという時には、どのようなことに注意すればよいのでしょうか?
与え方や適量などを解説します。
①与え方
まず最初に、グレープフルーツの皮や筋に注意しなければいけません。
犬にとって、皮や筋は消化に悪く、食べてしまうと下痢や嘔吐など体調を崩してしまいます。
グレープフルーツを与えるときは、外皮はもちろん、薄皮、白い筋など全てを完全に取り除いた上で食べさせるようにしましょう。
②適量
グレープフルーツを食べさせるときの適量は、果肉の部分1房だと言われています。
グレープフルーツには果糖が含まれているため、食べすぎると肥満の原因になってしまうことも…。
また、犬は水分を多く果実を好みますが、これらは食べすぎると下痢や嘔吐につながってしまいますので、「食べさせすぎない」「グレープフルーツの場合は果実1房だけ」という量のルール守って食べさせるようにしましょう。
まとめ
この記事では、犬はグレープフルーツを食べても大丈夫か?について解説しました。
グレープフルーツを犬が食べることで得られるメリット・デメリットは…
【メリット①】ビタミンCを多く含んでいる
【デメリット①】投薬中には注意が必要
【デメリット②】消化不良を起こす原因に
【デメリット③】食物アレルギーを持っている場合は危険
と、デメリットの方が非常に多くなっています。
このことからも、グレープフルーツは犬に食べさせる必要はないものと言えますので、興味本位で食べさせるのはやめておきましょう。
また、もし食べさせる時には与え方や適量などのルールを必ず守って下さいね!
この記事を読んだ人におすすめの記事
-
【解説】犬にサツマイモは大丈夫?調理方法や人気10レシピを紹...
【結論】犬にサツマイモを与えても大丈夫! 犬にサツマイモを与えたことはありますか? おやつやご飯にサツマイモをあげても良...
-
突然食べなくなった!?犬がドッグフードに飽きたときの解決方法
犬にとってドッグフードは美味しくない?飽きる理由 フードボールにドッグフードを入れる様子を、足元で目を輝かせて待っている...
ペットの気持ち
ペット用品
犬
-
愛犬がトイレシートをぐちゃぐちゃに!3つの対策を詳しく解説
犬がトイレシートをぐちゃぐちゃにする原因 ケージで留守番させて帰って来たら、ケージの中が大変なことに! トイレシートはぐ...
おしっこ
しつけ
トイレ
犬
飼い主さんの悩み
-
犬の保湿対策グッズ9選|ローションやスプレーなどタイプ・目的...
犬の保湿対策グッズの種類や選ぶポイント ワンちゃんの健康を考える上で「乾燥」対策はとても重要です。 被毛や皮膚が乾燥する...
ペット用品
犬
知って得する
-
穏やかで温厚な犬ランキング!大きさ別に紹介
温厚な犬とは? 犬の基本的な性格として、温厚で愛嬌深いところが挙げられます。 人間と共に生活する上で、飼い主を含め家族と...
エンタメ
犬
知って得する
-
犬用カートの選び方4ポイントとは?おすすめ人気ランキング5選...
愛犬やペットとの外出にペットカートが便利! 最近、街中で愛犬のためにペットカートを使っている飼い主さんをよく見かけるよう...
ペットカート
ペット用品
犬
「犬の特集」おすすめの記事
-
愛犬がトイレシートをぐちゃぐちゃに!3つの対策を詳しく解説
犬がトイレシートをぐちゃぐちゃにする原因 ケージで留守番させて帰って来たら、ケージの中が大変なことに! トイレシートはぐ...
おしっこ
しつけ
トイレ
犬
飼い主さんの悩み
-
【徹底解説】犬のミネラル不足を解消!症状チェックやレシピ、Q...
愛犬のミネラル不足とは? 普段あまり意識しないことですが、犬は人間よりもミネラルを必要とする動物です。 犬は「動物性たん...
おやつ
ご飯
低カロリーや無添加
犬
療法食
食べ物
食事
飼い主さんの悩み
-
愛犬の破壊行動の原因は分離不安障害かも?20サインと5つの解...
愛犬の破壊行動の原因はストレス? ある日突然、可愛い愛犬が留守番中に、ありとあらゆる物に噛みついて引っかいて、家の中をめ...
怒る
気持ち
犬
病気
飼い主さんの悩み
「犬の特集」新着記事
-
栄養が豊富!犬に蕎麦を与えるメリットや与える時の3つの注意点...
犬に蕎麦は食べさせても大丈夫? 結論から言うと、犬に蕎麦を食べさせるのは大丈夫です。 実は、蕎麦には犬にも食べさせたくな...
犬
食べ物
飼い主さんの悩み
-
肥満になる可能性も!犬に山芋を与えても大丈夫?栄養素や与える...
犬に山芋は食べさせても大丈夫? 山芋といえば、「山のうなぎ」と言われるほど高い栄養価を持っており、日本では古くから食べら...
犬
食べ物
飼い主さんの悩み
-
犬に刺身を与えて大丈夫?栄養素や注意点は?サーモン・マグロ・...
犬に刺身は食べさせても大丈夫? 私たち人間の主食の1つとも言える食材が「魚」です。 魚といえば、刺身などで食べることも多...
犬
食べ物
飼い主さんの悩み
-
犬が爪切りを嫌がる理由とは?嫌がらなくなる方法や暴れてしまう...
犬が爪切りを嫌がる理由 犬の爪は伸ばしたままにしていると、肉球に食い込んでしまったり、骨や関節の変形、思いがけない怪我に...
ペットの気持ち
犬
飼い主さんの悩み