【犬の肉球のひび割れ治療は?】その原因とワセリンなどの治療法を解説

2020/11/27

目次

犬の肉球のひび割れの原因

あれ?いつの間にか可愛い愛犬の肉球がひび割れていて、心配!という飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、犬の肉球のひび割れについて、その原因や対処法を解説します。

それでは早速、ワンちゃんの肉球がひび割れてしまう原因を見ていきましょう!

散歩

散歩中の犬
犬の肉球がひび割れてしまう原因の一つに「散歩」があります。
散歩の時に、ワンちゃんの肉球は長時間アスファルトに触れるわけなのですが、これが肉球のひび割れの原因となってしまいます。
理由としては、地面の熱が肉球の水分が吸いとり、さらに、走り回るワンちゃんの場合は肉球がアスファルトで擦れたりするためです。

季節

「季節の影響」でも肉球はひび割れを起こします。
人間と同様に、冬場など空気が乾燥していると、ワンちゃんの肉球も乾燥状態になります。
また、暖房に長時間あたっていたりした場合もワンちゃんの肉球は乾燥してしまうので注意してあげて下さい。

アトピー性皮膚炎

次に紹介する理由は「アトピー性皮膚炎」です。
アトピー性皮膚炎とは、アレルゲンが体内に入ることで、皮膚のバリア機能が低下し引き起こされる皮膚炎のこと。
アトピー性皮膚炎の症状が肉球に現れた場合、肉球が乾燥しているだけでなく、ゴツゴツと肉球が硬くなってしまう苔癬化(たいせんか)という症状が現れます。

このような症状が現れた場合は病院で診てもらいましょう。

代謝機能の低下

「代謝機能の低下」も肉球がひび割れを起こす理由の一つです。
人間と同様に、犬も歳を取ると、代謝機能が低下します。
これに伴い、体内の水分量が減ってしまい、肉球も乾燥、ひび割れしてしまうのです。

老化は防ぎようがないことなので、シニア犬を飼っている場合はこまめに肉球の状態をチェックしてあげるようにしましょう。

洗いすぎ&拭きすぎ


汚れや雑菌を落とすのために、まめにワンちゃんの肉球を洗っている、拭いているというあなた!
確かに雑菌の繁殖予防には効果的ですが、肉球のひび割れ対策には良くありません。
というのも、肉球の「洗いすぎ」「拭きすぎ」は、肉球を乾燥させてしまう可能性があるからです。
やりすぎには、くれぐれも注意して下さいね。

犬の肉球のひび割れの治療法

ここまでは、ワンちゃんの肉球がひび割れを起こす様々な原因を紹介しました。
正直なところ、どれも仕方のないことであり、なかなか予防をすることは難しいように思われますが、どうすれば良いのでしょうか?

実は、肉球のひび割れを予防、ケアするグッズが存在します。
例えば、肉球専用の保湿クリームやジェルです。

使い方は簡単で、毎日か数日に1回、肉球に塗ってあげるだけ。
さらに、このような肉球専用のクリームやジェルはワンちゃんが舐めてしまっても大丈夫なような素材で作られています。
冬場や散歩の回数が多いワンチャンにはぜひ、これを塗ってあげましょう!

犬の肉球のひび割れにはワセリンがおすすめ?


また、犬の肉球のひび割れにはワセリンもおすすめです。
ワセリンは、もともと人間を対象とした保湿剤ですが、これがワンちゃんの肉球にも効果的なのです。
ワセリンを塗ることで、肉球に油膜ができ水分の蒸発を防いでくれます。

中でもおすすめなのは「白色ワセリン」。
白色ワセリンは、不純物の含有量が少なく、さらに匂いもないのでワンちゃんでも安心して使用することができます。
使い方は簡単で、クリーム同様に毎日か数日に1回、肉球に塗ってあげるだけです。

犬の肉球のひび割れに効くクリーム

では、最後にワンちゃんの肉球のひび割れを心配しているあなたに、本当におすすめな「肉球のひび割れ対策グッズ」を3つ紹介します。
悩んでいる飼い主さんは必見ですよ!

プロテクタパッドクリーム



椿オイルと植物性のスクワランオイル。
無香料、無着色なので、ワンちゃんにストレスを与えることなく使用することができます。
また、肉球だけでなく、ワンちゃんの皮膚全体に使用しても大丈夫なのは嬉しいポイント!

みつばち本舗 みつろうクリーム



愛犬の肉球の乾燥、ヒビ割れ、アスファルト焼けのケアから、肘タコにまで使える万能クリーム。
天然素材成分を使用しているので、ワンちゃんが舐めても安心です。
また、ティーツリー配合なので殺菌力もあり、散歩終わりにも大活躍してくれます!

ペットクール オーガニックシアバター



厳選されたオーガニックシアバター配合の肉球クリーム。
ベタつきがなく滑らない、すばやく馴染んで長時間保湿がポイントとなるクリームです。
もちろん、植物エキスなので、舐めても安心!

まとめ

この記事では、犬の肉球のひび割れについて、原因や対策方法を解説しました。
肉球のひび割れはどうしても防ぐのが難しいことでもあるので、日々の徹底的なケアが大切となってきます。
ぜひ、今日紹介したケアグッズなどを使って愛犬を守ってあげて下さいね!

この記事を読んだ人におすすめの記事