犬にわさびや胡椒はNG!その理由や舐めた時の対処法、症状を解説

2020/12/01

目次

犬にわさびや胡椒はNGの理由

結論から述べると、犬はわさびや胡椒を食べるのはNGです。
その理由は、わさびも胡椒も刺激物であるため。

人間でも辛いものなどの刺激物と言われるものを食べすぎると、お腹を壊してしまいますよね!

犬も同様に、わさびや胡椒を食べると、胃腸にとって刺激が強すぎるため、下痢などの消化不良や食欲不振を引き起こしてしまいます。

犬がわさびや胡椒を食べた時の症状


では、犬がわさびや胡椒を食べたときには、どのような症状が見られるのでしょうか?
ここからは、ワンちゃんが体調を壊してしまったというサインを紹介します。
ぜひチェックしてくださいね!

吐き出せない・後に嘔吐

まず最初に、犬がわさびや胡椒を食べてもすぐには吐き出せません。
これは、犬は味覚(辛いなど)を感知する能力が低いためです。
喉の奥に流れた時にやっと少しだけ辛さを感じますが、そうなった時には、もう飲み込まざるを得ない状況となっており直後に吐き出すことはできません。

その一方で、大量に刺激物を摂取してしまうと後に体調を崩し、嘔吐するという症状が現れます。

下痢・脱水症状

刺激物により、胃の調子が悪くなり下痢を続けてしまうことがあります。

また、下痢が続いているときには脱水症状にも注意が必要です。
下痢と一緒に体内から水分がなくなるためです。
これが長引くと、命に関わる状態になるため、早い処置が必要不可欠。もし愛犬がぐったりしているといった様子がある場合は脱水症状も疑う必要があります。

犬がわさびや胡椒を食べた時の対処法


では、万が一食べてしまったらどうすれば良いのでしょうか?
ここからは誤ってワンちゃんがわさびや胡椒を食べてしまった時の対処法を見ていきましょう!

落ち着いて見守る

まずは一度落ち着いて様子を見てみましょう。
食べたのが少量であれば体に異常もなく、大丈夫である場合もあります。
そんな中、食べてしまったものを無理に吐かせようとすると、今度は胃腸を傷つけてしまう可能性も…。

もし刺激物を食べてしまったとしても、まずは愛犬の様子をしっかり見守り、体に異常がないかをしっかりチェックすることが大切です。

獣医師の指示に従う

もし、わさびや胡椒などの刺激物を食べた後から嘔吐している、下痢が続いている、ぐったりしているという様子が見られる場合は急いで動物病院で診てもらい、獣医師の判断や指示に従いましょう。

まとめ

この記事では、犬にわさびや胡椒は大丈夫なのか?を解説しました。
どちらも刺激物なので、食べさせてはいけないNGな食べ物といえます。
飼い主の方は食べさせいないように注意することはもちろん、食べてしまった後は正しい処置をできるようにしておきましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事